唯我独走SPRINT!

世間の流行から数年遅れで『弱虫ペダル』にハマった20代女。最推しの荒北靖友くんと同じロードバイクに乗りたい!という一心で、ロードバイク初心者が奮闘するブログです。

荒北くんのビアンキはどれ?結論:SPRINT2021モデルが一番近い

こんにちは、えまのすけです。

 

ema-bianche.hatenablog.com

 

私が「荒北くんと同じロードバイクに乗る!」と決心して最初にしたこと。それは荒北くんが駆るビアンキ車種特定作業です。

 

まずは、弱ペダ先駆者たちがキャラ使用のロードバイクを特定してくれているであろうとの期待を込めて、【荒北 ビアンキ】【荒北 ロードバイク】などのワードでググってみました。

 

結果、車種名が確実にコレと分かったのはドラマ(シーズン1・2)版のビアンキ

 

シーズン1↓

www.ysroad.co.jp

シーズン2↓

www.ysroad.co.jp

へーえ、これに乗ってるのか〜〜〜ほほ〜〜

 

でも待って。よく見るとこれ…………

 

………アニメと全然違う!!!!!

 

 

 

アニメを観てハマった身なので、アニメ版のビアンキへの憧れが強すぎて実写版の2車種はどうにもなんか違うんだよなあ感が否めませんでした…。たしかにどっちも強そうでかっこいいんだけど……!まだ実写に手を出せてないから…ね…きっと観れば欲しくなるけど…!!!あとけっこう前のモデルだから今じゃなかなか見つからない!!あと値段がくそ高い!!!!

 

気を取り直してアニメ版のビアンキを特定された方がいないか各サイトを見て回ります。しかし。

 

いない。どこにも見つからない。どこのサイトさんでもふわっと濁されている…。

 

結局現物を使用する実写版以外はコレだ!という車種は特定できませんでした。

 

それなら自分で情報を集めて特定するしかあるまいという結論に至り、アニメ版にできるだけ近いロードバイクを自力で探してみることにします。

 

まず、荒北くんがアニメ版で乗っているビアンキはこちら!↓

 

f:id:ema_bianche:20201208165952j:plain

f:id:ema_bianche:20201208170015j:plain

 

う〜〜ん、素敵な自転車です。そんでこの東武動物公園とコラボった時の荒北くんマジでいいな。私服って貴重だしTシャツってラフでいいよね…黒猫キャップも荒北くんらしくてかわいい…最高か………

 

はい、アニメ版から導き出された荒北くんのビアンキの特徴は以下!

 

・ベースカラーはチェレステ(ビアンキ特有の青緑色)でロゴは黒。

・ダウンチューブ(ロゴが書いてある部分)以外は無地。全体的にとてもシンプル。

・かなり直線的なフォルム。上の画像だとトップチューブ(下の画像で荒北くんが腰掛けている部分)が少し湾曲しているようにも見えるが、見る角度の問題のような気もする…。

・フレームはシャープでほっそりとした印象。 

BianchiがBiancheになっている(大人の事情でしょうね)。

 

ハンドル部分やサドルの色なんかは後からでも交換できそうだな〜と漠然と感じていたので、今回はフレームのルックス重視で調べました!実際バーテープ(ハンドルに巻き巻きしてあるテープ)などは剥がして別のものと交換することができるみたいです。 

 

この特徴を踏まえてビアンキの公式サイト(ロードバイクのページ)をざっと確認しました。


www.japan.bianchi.com

 

f:id:ema_bianche:20201208180417p:plain

 

こんなふうにたくさんロードバイクが出てくるのでスクロールしつつ見ていきます。上の画像を見てもらえれば分かりますが、ロードバイク、マジで高いです。一番高いのが158万円…?さすがに弱ペダのみんなは高校生ですのでもっと下位グレードのを使っているのでしょうが、それでも10万円以上は当たり前の世界みたいです。私立の箱学はまだ分かりますが総北は県立だよね…親御さんの金銭的苦労がしのばれます…。

 

ここまでで私が第一候補に挙げていたのは、VIA NIRONE 7という車種。

 

f:id:ema_bianche:20201208182954j:plain

 

なぜこの車種に目をつけたかと言うと、

 

①入門モデルに当たる車種で、所有人口が多い。

ロードバイク初心者がビアンキを買うならまずはコレ!と紹介されている記事が多く、それゆえにネット上でも購入された方がたくさん見つかりました。iPhoneと同じく、同車種を持っている人が多ければ多いほど多少の疑問点や不具合はすでにどなたかがブログなどで書いてくださっている確率が上がります。何かトラブルが起きた時にそういった記事がたくさん見つかれば初心者でもスムーズに解決できそう、という安心感があります。私と同様、荒北くんと同じメーカーのロードバイクに乗りたい人向けの記事にもよく名前が挙がっていました!

 

②価格が10万円台なので、気持ち的に手が出しやすい。

ここは大きなメリットです。VIA NIRONE 7はコンポーネント(ギアやブレーキなど自転車を駆動するために構成された部品群のことをこういうらしいです)のグレードによって2種類に分かれていて、安い方はSORA(9速)、高い方はSHIMANO 105(11速)というラインナップです。同時並行で自転車のレースに関しても調べていたのですが、出場の最低条件としてコンポは105以上を搭載というのを挙げるレースが多いらしく。街乗りならSORAで十分楽しめるそうだけど、私はせっかくならレースにもぜひ参加してみたい派なので、105搭載のロードバイクを探していたんです。VIA NIRONE 7なら約15万円で買えます…!

 

③フレームサイズが豊富!低身長の民にも優しい。

これも大きなメリットでしたね!ビアンキのフレームサイズは一応41(身長150cm前後の人向けのサイズ)からあるのですが、ガチのレース向けだろうなっていうロードバイクはだいたい47(身長160cm前後)からしかないんです。私自身は155cmなので、たぶん44辺りがちょうど良いんじゃないかな〜と漠然と思っていました。VIA NIRONE 7は下から41、44、47…と揃っているので、試乗さえすればフレームが大きすぎて乗れないという事態にはならなそうでした。44サイズがあってなおかつ手の届くお値段のロードバイクはVIA NIRONE 7しかなかったので、必然的にこの車種に決まりつつありました。 

 

チェレステで黒字ロゴでメジャー車種だし、手が届きそうな値段とサイズ。

以上3つの理由から、私の初めてのロードバイクはVIA NIRONE 7に決定…

 

するかと思われました。ところが。

 

 

せっかくビアンキ買うなら極限まで荒北くんのビアンキに近付けたい…

 

Bianchiロゴ、最後のiをeに変えたい…!!!!!

 

 

そんな叫びが心の奥底から唐突に湧いて出てきたのです。天啓のごとく。

 

正直、自分は天才だと思いました。だって一見普通だけど見る人が見れば分かる推しアイテムって、嫌いなオタクいますか?いませんよね??推しがデカデカとプリントされたグッズよりも推しが愛用するアイテムを忠実に再現したグッズの方が欲しいです。それです。そして同じ物を手に入れるのが難しいなら、別の物で全力で寄せに行け…!私のオタクスピリッツがそう叫んでいたのです。

 

Bianchiロードバイクに乗ってる人はたくさんいるかもだけど、Biancheに乗ってる人はそういないはずです。何の変哲もなさそうに見えるビアンキなのに見る人が見れば(荒北くんオタクが見れば)、「あっ荒北くんの!!」ってなる。そういう自転車に、私は乗りたい。雨ニモ負ケズ

 

そんなわけで、 

 

Bianchiロゴの最後のiをeに変えて、なるべく荒北くんのアニメ版ビアンキに近付ける。

 

という新たな目的ができてしまいました。この目的を踏まえて、上のVIA NIRONE 7をもう一度見てみましょう。

 

f:id:ema_bianche:20201208234454j:plain

 

最後のiをeにしてみた様子です。あれ、あれれ…。黒いケーブルがeに被ってない…?

 

そう、このVIA NIRONE 7ちゃんは数年前に大きなデザイン変更があったらしく、駆動のためのケーブルがフレーム内を通る内蔵式になっているのです。見た目をすっきりさせるのが目的なのかもしれませんが、ハッキリ言って今の私の希望とは相容れない変更点です。単純にフレームが綺麗に全部見える方がよくない??

 

これじゃあiをeに変えられない…!どうしよう。あと今さら気付いたけど、全部チェレステじゃなくてフロントフォーク(前輪がついてるフレーム部分)の色が黒じゃん。これ荒北くんのロードバイクじゃないじゃナァイ!!!!?(今さら)

 

というわけで一歩戻って、改めてビアンキ公式サイトから荒北くんのに似ているロードバイクを探す作業。

 

f:id:ema_bianche:20201209001309p:plain

 

…お??これは…

 

f:id:ema_bianche:20201208183016j:plain

 

これ…!!!クリソツじゃない!?チェレステにロゴのみのシンプルなデザイン。直線的でスッキリとしたフォルム。バーテープとサドルを白にしたら完全に荒北くんのロードバイクじゃん…。しかもSHIMANO 105搭載で10万円台でカーボンフレーム(VIA NIRONE 7はアルミ。アルミよりカーボンの方が軽い。その分高いのが基本らしい)!?

 

ドラマ版の荒北くんが使用していたSEMPRE PROもカーボンフレームでしたし、スプリントもヒルクライムもエースアシストもこなせるオールラウンダーな荒北くんは、多少重くても丈夫なアルミよりはギリギリまで重さを削ぎ落としたがゆえに物理的衝撃には少し脆いけれどスピードと機動力に特化したカーボンを使っていそう(元々は福富さんのでもあるし)という勝手なイメージもあります。初対面のヤンキーにカーボンフレームのロードバイクを倒されても表情ひとつ変えない福富さん、マジで鉄仮面…!

 

そしてSPRINTなら…

 

f:id:ema_bianche:20201209010307j:plain

Biancheのeに内蔵式ケーブルが被らない!!!良き!!! 

 

このSPRINT、公式サイトに現在載っているものは2021モデルのようです。一応2020モデルも調べてみました。

 

こちらがSPRINT2020モデル↓

f:id:ema_bianche:20201209003830p:plain

 

一見2021モデルと同じに見えますが、シートステー(後輪の上側のフレーム)に注目してください。なにやら文字が書いてありますね…↓

f:id:ema_bianche:20201209004345j:plain

荒北くんのロードバイクはロゴ以外は無地です。それを考えると形状が似ているSPRINTの中でも、2020モデルよりは2021モデルの方が近いのかなあという印象です。うん。

 

というわけで結論。

 

荒北くんがアニメで乗っているビアンキの車種はやっぱり不明。でも今現在、公式ストアから購入可能なビアンキの中ではSPRINT2021モデルが最も似ている!!!

 

それならばSPRINTを買おう!そう思った私ですが、ひとつ大きな問題を失念していたのでした。長くなってしまうのでそのことはまた次の記事で書こうと思います…。

 

あ、あとSPRINTも完全なチェレステ無地ではありませんでした。そのお話もまたの機会に…!

 

読んでいただいてありがとうございました!

 

この記事の続きはこちら!↓

ema-bianche.hatenablog.com

 

 

2021年9月10日追記

ビアンキストアにて、ロードバイクに初めて乗る人は何を用意したらいいのか訊いてきました。弱虫ペダルきっかけでロードバイクの世界に足を踏み入れる方は、私と同じく、納車準備ひとつ取っても分からないことだらけだと思います。少しでも参考になれるように書いてみたので、読んでいただけると嬉しいです!

 

ema-bianche.hatenablog.com