唯我独走SPRINT!

世間の流行から数年遅れで『弱虫ペダル』にハマった20代女。最推しの荒北靖友くんと同じロードバイクに乗りたい!という一心で、ロードバイク初心者が奮闘するブログです。

【ご報告】Bianchi SPRINT 2021モデル、納車いたしました!

皆さん、こんにちは!!本日はめちゃくちゃテンションがアゲです。

 

なぜなら、なんと、ついに、ようやく、

 

Bianchi SPRINT 2021モデルが納車されたから!!!

 

f:id:ema_bianche:20211011225301j:plain

 

というわけで、Twitterでも呟いたのですがこちらでも改めてご報告させていただきます。

 

 

(注:『ご報告』の名を借りた愛車自慢です。よろしくお願いします。)

 

2020年12月7日に注文をしてから約10ヶ月かかりました。本当は11月末の予定だったのですが、少し早めの納車です。

 

ビアンキストアにて12時から納車にまつわるエトセトラをお世話していただき、自宅めがけてヨタヨタと走り出したのが13時ごろ。

 

身長155cmで44サイズを購入しまして、それが大正解でした!もうめちゃくちゃ走りやすい。感動です。ヨロヨログラグラしつつ、ニヤニヤが止まりません。

 

兄に貰ったドッペルギャンガーD40ラニスくんはフリーサイズ。今まではなんだかんだ楽しく乗っていたのですが、いやロードバイクにフリーサイズなんか存在せんやろ!?と本日確信するに至ってしまいました。

 

なにしろSPRINTくんはブラケットポジションでちゃんとブレーキレバーが引ける…!D40くんはブレーキのたびに指がつりそうになっていたんです。姿勢もしんどくないし、ちゃんと乗れている感じがしました。残念ですがD40くんの出番は今後来ないかもしれません…身勝手な人間でごめんね…。

 

荒川を越える治水橋の辺りが気持ち良すぎて最高でした。

 

空が青い!雲が白い!!緑が豊か!!!川面がきらめいている!!!!

 

ロードバイクっていいもんだな〜〜としみじみ。早く山や海などの景色が綺麗なところを走ってみたくなりました!

 

そんなこんなで約15kmの道のりを「生き延びる」ことを目標に走った結果、1時間ほどで自宅に到着。

 

無事、我が家の1室にSPRINTくんを迎え入れることができました。スタンドがひとつしかないので、D40くんは壁際に押しやられる形に。ごめんねえ〜。

 

じゃじゃん!!

 

f:id:ema_bianche:20211011230217j:plain

 

SPRINTのいる暮らし、プライスレス

 

いつもはiPhone6sで写真を撮るのですが、今回ばかりは気合を入れて大した技術もないのに一眼レフカメラを使用です。数ヶ月ぶりに取り出したので埃かぶってました。あ〜あ、今後のライドのために軽くてそこそこの性能があって素人にも扱いやすいカメラが欲しいなあ〜〜(次なる節約生活の布石)

 

f:id:ema_bianche:20211011230126j:plain

 

シンプルで爽やかなSPRINTのロゴ。とっても素敵ですね。

 

f:id:ema_bianche:20211011230135j:plain

 

対して、主張の激しいBianchiロゴ。かっこいい。直球です。自信アリです。

 

f:id:ema_bianche:20211011230144j:plain

 

まだ15kmしか走っていない生まれたてホヤホヤのスプロケとチェーン。この綺麗さを永久に保たせてあげられるよう、お掃除頑張ります。「初心を忘れるな」という自分への戒めのために撮りました。

 

f:id:ema_bianche:20211011230152j:plain

 

納車前は「SPD-SLにペダルカバー付けてフラットペダルにする!」と息巻いていたのですが、意外とSPD-SLってAmazonでも時間かかるんですね…!納車日に間に合わなそうだったのでビアンキストアで購入して付けてもらいました。

 

店頭にはビアンキ純正のペダルが3つと、三ヶ島製作所というメーカーのペダルが1つ。いずれもフラットです。

 

ビアンキ純正で人気なのは一番高い9000円くらいのものだそうです。三ヶ島製作所のもそのくらいの値段でした。不勉強なので三ヶ島製作所を知らなかったのですが、国産ペダルでクオリティが高いらしくかなり心を揺さぶられました。

 

ただ「そう遠くないうちにビンディングにしたい」というお話をしたら、「じゃあビアンキの一番安いので十分かもですね」と。むやみに高い商品を売り込まれることもなく、納得のいくお買い物ができる感じで良かったです!

 

というわけでこのペダルは3000円くらいのもの。ド素人はペダルの踏み心地の違いなんて分からないので、ノープロブレムでした!

 

f:id:ema_bianche:20211011230201j:plain

 

こちらはハンドル周りです。写真じゃよく見えんですが、GARMIN Edge 830、VOLT800、Knogのベルが付いてます。諸々の装備品をまるっとビアンキストアに持っていったところ、私が店員さんに説明を受けている間にもう1人の店員さんが全て付けてくれました!

 

ゴチャッとしている感じがかっこいいですよね〜。

 

f:id:ema_bianche:20211011230209j:plain

 

Bianchi Bianchi Bianchi Bianchi...

 

さりげなく大量に主張してきます。ぱっと見は超シンプルなSPRINTも、近くで見るとこんなに賑やか!1粒で2度おいしい、まるでアーモンドグリコのようです。

 

f:id:ema_bianche:20211011230113j:plain

 

そして皆さん、お待ちかね(ですよね?ね…!!?)のこちら!ビアンキのエンブレム!!!

は〜〜〜かっけ〜〜〜〜イタリアっぽくて最高〜ッ…!!!と心の中学生が興奮しておりました。

 

というわけで以上、愛車自慢でした!!!

 

筋金入りの運動嫌い・運動音痴な私。まさかロードバイクを買ってこんなに喜ぶ日が来るなんて、1年前は想像もしていませんでした。漕げば漕ぐほど前に進む車体、気持ち良い風、知らない道と知らない景色、全部全部が最高です。ありがとう荒北くん、ありがとう弱虫ペダル!!

 

次の休みはどこに行こうかな?という嬉しい悩みが増えました。いろんな場所に一緒に行きたい!一生一緒にいてくれや!!!

 

店員さんには2〜3ヶ月か200〜300km走ったらファーストメンテナンスのためにお店に持ってきてくださいと言われているので、なるべく早く達成したいです。頑張って走るぞ〜。

 

死ぬ間際の走馬灯にはきっと今日のワンシーンが登場するんだろうなと思いつつ、自慢記事を終わらせたいと思います。興奮のままに書き殴ったのに最後まで読んでくれてありがとうございました。いつかどこかのサイクリスト御用達スポットや峠やサイクリングロードで、皆さんに会えたら嬉しいです!おわり!

ロードバイクの鍵、ABUSチェーンロックとパナソニックU字型ロックに決めた話

皆さん、こんにちは!えまのすけです。例によって納車準備のお話ですが、今回は鍵について書いていこうと思います。

 

ema-bianche.hatenablog.com

 

ママチャリライドの時は鍵のことなんてほとんど考えていませんでした。なぜなら、休憩・観光で長時間目を離したとしても、ロードバイクと比較して盗難被害に遭う確率が限りなく低いから!ママチャリライドの最大のメリットと言えるでしょう。なんならダブルロックどころか車体自体の鍵すらかけ忘れることも頻繁にありました。我ながら不用心すぎますね!運の良いことに、いまだ盗まれたことはありません。

 

ですのでロードバイクの鍵に関しては、準備しなければならないアイテムの中で一番悩んだような気がします。高価なロードバイクですから絶っっっ対に盗まれたくない。ならば誰にも破られない最強の鍵を買えばよいのだ!!と思っていたのですが、そう単純な問題ではありませんでした。少しだけ学びました、ロードバイクの鍵選びとはバランスが大切なのだということを…!

 

鍵の種類や選び方なんかもろくに知らなかったので、まずは勉強したことをサクッと復習させてください。

 

鍵を選ぶ基準

①頑丈(最重要!)

②負担にならない重さ

③地球ロックできるか

 

だいたいこの3点に集約されるようです。地球ロックという単語をここで初めて知りました。一応説明しておくと、鍵をかける際、自転車本体と地面に接地されている何か(柵、ガードレール、木などなど)を一緒にくくるやり方のことです。公共の場所にある建造物をそんなふうに使うのは実はマズイってのも読んだのですが、そこら辺に関しての知見はまだ深く得られていません!やり出す前にちゃんと調べねば。

 

そしてママチャリと同じように、ダブルロックが基本。なるほどなるほど。鍵の種類は大まかに分けて4つあるようです。

 

・U字型ロック

・チェーンロック

・ブレードロック

・ワイヤーロック

 

それぞれメリットデメリットがあります。強い鍵は重い、高い。軽い鍵は弱い。絶対に壊されない史上最強の鍵がいい!とか言ってると、クソ頑丈だけどクソ重くてクソ高額な鍵を選ぶ羽目になるのです(口が悪くてごめんなさい)。楽しむためにサイクリングに行くわけですから、重すぎる鍵をわざわざ持ち歩くのは苦行以外の何物でもありません。少しでも軽い方が良い。だけど盗まれるの嫌だから頑丈な鍵が欲しい。でもそういう鍵は総じて重い。あちらを取ればこちらが立たず、こちらを取ればあちらが立たず…。

 

だから鍵選びは自分の心と向き合って、ロードバイク守りたい欲と快適なサイクリング欲のどちらを優先するか考え、両者の釣り合いが取れる“心の一点”を探り出さなければならないのです。なんという高度な問題。私は必死に考えました。昼も夜も鍵のことだけを考え続け、そうして導き出した結論が以下です。

 

①ABUSチェーンロック<セキュリティレベル4>4mmチェーン、110cm

www.amazon.co.jp

 

Panasonic U字型ロック

www.amazon.co.jp

 

私はこのダブル使いで行く…!まずはU字型ロックでフレームと後輪をロックし、チェーンロックで前輪・フレーム・地球をロックする。これでどうでしょうか!?

 

ワイヤーロックを選ばなかったのは、なんだか簡単に切れそうな気がしたから。もちろん物によるのでしょうが、どうせ付けるならもう少し頑丈な物がいいなと思いました。

 

ブレードロックを選ばなかったのは、関節部分への力に弱そうで少し不安だったから。折り畳めてコンパクトにできるのは大きな魅力でしたが、強度を求めると重さが許容範囲を超えてしまうので諦めました。あと普段からボーッとしている人間なので、折り畳む時に指を挟みそうで怖かった(鍵自体に罪はないです)。

 

①ABUSチェーンロックを選んだ理由

・メーカーとしての信頼性が高いと感じた

少し調べただけでも、自転車の鍵といえばABUS、ABUSといえば自転車の鍵、といった感じ。使っている人が多いのはおそらくABUS利用者の盗難被害が少なく、安心という実績があるからなのではないでしょうか!知らんけど!それから、セキュリティレベル(後述します)で5以上の鍵には盗難見舞金制度があり、メーカーとしての自信が見受けられたのも良いなと思いました。私が選んだのはセキュリティレベル4の製品なのでこの制度は利用できないのですが…。

 

・セキュリティレベルと重さのバランスがちょうど良い気がする

ABUSの鍵にはセキュリティレベルという概念があります。レベル1から15まであり、数字が増えるほどに強度が高まります。利用目的によって選べるみたいで便利ですね!ただ、強度が増せば当然その分だけ重量も増えるのがネック。かなり迷ったのですが、結局レベル4の製品を購入しました。重さを比較すると、レベル4は520g、レベル5は780g。U字型ロックも持ち運ぶと決めていたので、2つの鍵を合わせても1kg以内に収めたかったんです。チェーンの太さの違いは1mmらしく、私にとってはレベル4の方がバランスが良いかなと判断しました。正直、4でも5でも壊される時は壊されると思ってます…!

 

+αサドル下に巻き付けて持ち運びが可能

自転車の鍵ってカバンに入れて持ち運ぶものかと思っていたのですが、Amazonの商品説明にそういうやり方が!へ〜〜なるほど!たしかに体への負担が軽減されてとても楽そうです。

 

 

Panasonic U字型ロックを選んだ理由

・何はともあれU字型

先に挙げた4種類の鍵のうち、最も堅牢性が高いのがU字型ロックらしい!ですので、まずはとにかくU字型ロックを買うぞと決めていました。

 

Amazon U字ロックカテゴリー内ベストセラー1位

基本的にAmazonユーザーなので気になる物があるたびにとりあえずAmazonを覗いています。そして日本人なので(みんながいいって言ってる物はきっと本当にいいんだろう!)と思っています。このU字型ロックのレビューをご覧ください。1100以上ものレビューが付いている上、星5つ中4.4という高評価を維持。高評価より低評価の理由の方が気になるのが人間の性ですからざっくり見てみますと、「鍵が抜けなくなった」「鍵が回らなくなった」「鍵は回るがロックが外れない」など2ヶ月〜3年後に発生したらしい故障内容が書いてあり、耐久性には多少の難があるようにも見受けられます。しかし星4や5を付けて高く評価したユーザーは全体の84%に及んでいるため、低評価は参考程度に受け止めておけば良いというのが個人の見解。値段もそこまで高くなく、費用対効果が良さそう!

 

・材質が自転車に優しい

全体がサラサラとしたシリコンのような材質に覆われています。車体と擦れたり手を滑らせてぶつけてしまったりしても、傷になる可能性は低そうなのが良い!触り心地も気持ち良くて無駄に撫でがち。

 

・重さが良い感じ

重さは350g。Amazonでは420gと書いてあったのですが、どうやらパッケージ込みでの重さだったようです。実際に持ってみるとズッシリ感はあるのですが、リュックに入れて背負ってしまえば大した負担にはならなそう。ロングライドになるとジワジワ来たりするのかな…?先述のとおり、鍵2つで1kg以下を目指していたので私にとっては許容できる重量でした!

 

 

さて、次は届いた商品を実際に見ていきましょう。

 

①ABUSチェーンロック

f:id:ema_bianche:20210907004100j:plain

 

全体図。サイズ感が全く伝わらない写真ですね!

 

f:id:ema_bianche:20210907004146j:plain

 

1m10cmってどんなもんやと思われる方もいらっしゃると思うので、実際に巻いてみました。けっこうゆったりめです。地球ロックもかなりやりやすそう。

 

あ、こちらの鍵は赤と黒があるのですが、私は赤を選びました。理由は目立つ鍵の方が防犯効果が高そうだから!しっかり鍵かけてる自転車だぞ〜防犯意識高い人の持ち物だぞ〜〜とアピールすることによって、窃盗を躊躇させるのだ!!たぶん本気の人があれこれしたらすぐ壊されるんだろうけど…何もしないよりはマシ…。

 

f:id:ema_bianche:20210907004500j:plain

 

持ち運ぶ時はこんな感じ?車体が赤なので、あまり目立たないのが気に入っています。

 

この鍵を使用するにあたり自分への戒めがひとつあって、それは鍵を床や車体にぶつけないように気を付けること!重いので、油断するとロック解除時にチェーンがザララッ!!とけっこうな勢いで滑り落ちていきます。部屋の床に何度ぶつけてしまったことか…。階下の住人の方に怒られそうです。あと傷が付く!

 

f:id:ema_bianche:20210907004748j:plain

 

こんな感じで、片方の鍵部分が勢いよく床をぶっ叩くか、最悪フレームを直撃するなどしてしまいそうです。

 

f:id:ema_bianche:20210907004847j:plain

 

そうならないために、ロック解除する時は必ず左手で連結部分を押さえるようにしています。こうしていれば大丈夫!ボーッとしているとたまに忘れてしまうのでバンッ!ってなってめっちゃ焦ります。

 

 

Panasonic U字型ロック

f:id:ema_bianche:20210907005011j:plain

f:id:ema_bianche:20210907005031j:plain

 

解除の時は完全に分裂するタイプ。Amazonでは耐久性を疑問視するレビューがいくつもありましたが、たしかに鍵を差したり回したりする時に若干カチャカチャします。使い続けることを思うと少し不安ではあります。今のところは滞りなくロック・アンロックできるので、特に気になりません。

 

またU字部分が太くて短いため、スポークとシートステーをうまいこと通すには少し慣れが必要かもです。地球ロックもこれ単体だと厳しい雰囲気。

 

f:id:ema_bianche:20210907005250j:plain

 

実際に使ってみるとこのようになります!うんうん、強そう。満足!ABUSのチェーンロックとダブル使いをすれば、施錠されている感がバッチリ出るので少しは安心できる気がします。

 

f:id:ema_bianche:20210907005416j:plain

 

2つ並べた図。しっかりした鍵が手に入ったことで、とりあえず盗難対策はオッケー!?

 

後々知ったのですが、鍵を選ぶ時には車体価格の10分の1の金額を目安にするといいらしいです。そう考えると私が予約しているSPRINTは約21万円(税込)なので、2万1000円…!相当良い鍵が買える値段ですね。実際にサイクリングをしていく過程で不満点が出たらグレードアップすればいいかな〜とも思いましたが、それってつまり、実際に盗まれるのを座して待つ…てコト…!?そんなの絶対に嫌なので、フォロワーさんに教えていただいた“秘密兵器”も一緒に導入するつもりでいます。

 

秘密兵器とはいったいなんぞや!!?

 

ふふふふ(不敵な笑み)。あれです、『オ』で始まって『ク』で終わるやつです!!!おんがく?おたふく?おりんぴっく?さあ何でしょうか。それについて、また別の記事にまとめてアップしたいと思います。ここまで読んでくださってありがとうございました!

 

ロードバイクの空気入れ、Specialized AIR TOOL HPを選んだ話

皆さん、こんにちは!えまのすけです。ロードバイク納車までに必要なアイテムを少しずつ用意している最中で、今回は私が購入した空気入れについて詳しく書いていきます。

 

ema-bianche.hatenablog.com

 

まず結論から言うと、選んだ空気入れはこちら!

 

Specialized AIR TOOL HP

www.specialized-onlinestore.jp

 

鮮やかな黄色が目に眩しい、かっこいい空気入れです。見るだけで元気が出るビタミンカラーで、とっても気に入っています!シルバーとの二色展開っぽいのですが、私が見た時にはシルバーは在庫なしでした。もしかするとお部屋の雰囲気や色にこだわりを持っているなどの理由から、黄色だと選ぶのを躊躇される方もいるかもしれませんね。

 

Specialized AIR TOOL HPに決めた理由は、

 

少ない労力で空気が入れられるから!女性でも!

 

です!ロードバイクのタイヤってママチャリのそれと比べるとものすごく空気圧が高いので、力の弱い女性だと、まず空気を入れる段階で嫌気がさして次第にロードバイクに乗らなくなってしまう…という記事を読んだんですね。せっかく安くないお金を出して買う物なのに、そんなことになったらもったいなさすぎる!ですので私が空気入れに求めていたのは、必要な空気圧までとにかく楽に入れられることだったんです。

 

例によってグーグル先生にいろいろ聞いてみたところ、パナレーサーのアルミ製フロアポンプ、TOPEAKのジョーブローシリーズなどがわりと定番なもよう。さらに女性でも扱いやすいという点を考慮して検索した結果、こんな商品が見つかりました。

 

f:id:ema_bianche:20210904191758p:plain

 

背の低い人が楽に空気を入れるためには、自分の身長に合った高さの空気入れを使うのが良いみたいです。こちらの空気入れは、ポンプを最大限に引き上げたところから思い切り体重を乗せられるような高さ(56.5cm)で作ってあるため、女性でも使いやすいとのこと!たしかにこれは良さそう。でもこの淡くて可愛らしいカラー展開しかないのか〜。他の色があったらこれにしていたかもしれません。また、現在では販売終了しているようで見つけるのも大変そうなことから、今回は選びませんでした。

 

もうひとつ気になったのが、TOPEAKのジョーブローマックス。こちらは高さが63.0cm。ジョーブローシリーズはどれもこれも評判が良くていい感じです。SpecializedのAIR TOOL HPは、どこかの記事で女性にもオススメ!と銘打たれていたのを見て知ったと思うのですが、今はもうその記事を見つけることはできませんでした。BONTRAGERのDualChargerもいいらしい!しかしちょいとお高い。

 

いろいろな空気入れの存在を知った上で、なぜ最終的にAIR TOOL HPを選んだのか?その理由は以下の記事にございます!

 

www.boriko.com

 

こういう記事を読むと(え〜〜なんかめっちゃ良さそう!!!!)と思ってしまうチョロい人間です。労力を30%削減!?お値段も5000円しないくらいでちょうど良い。しかもこちらの記事はAIR TOOL HP自体のアフィリエイト広告を掲載していないので、宣伝したところでこの記事単体では何ら管理人さんの得にはならないにも関わらず、これほどの熱量をもって「良い!」と言っているのです。きっと本当に良い物なんだろうと強く感じました。

 

Specializedは総北の田所さんが乗っているブランドでもありますよね!決めた〜!!(空気入れってどれもこれも正直そこまで違いはないんじゃない?という気持ちも否めなかったです。実際に全てを試してみるわけにはいかないですし。最初に買った物が自分の中の基準になるはずで、多少大変だとしてもまあこんなものよね〜と普通に使い続ける未来が見えたので、最終的には直感と言ってもいいかもしれないです…)

 

さあ、届いた!

 

 

じゃん!

 

f:id:ema_bianche:20210904194145j:plain

 

高さは約64cmです。黄色が綺麗ですね!

 

f:id:ema_bianche:20210904194250j:plain

 

ゲージは根元に付いているので、私のような視力悪い人間には当然見えないです(裸眼0.1)。普段からコンタクトかメガネを着用しているため問題ありません!

 

f:id:ema_bianche:20210904194621j:plain
f:id:ema_bianche:20210904194637j:plain

 

ポンプヘッドはこんな感じ。タイヤのバルブに固定する時には、レバーを立てる方式です。がっしり噛んでくれています。今のところポンピング中に外れたことはないです。気配もないです。

 

f:id:ema_bianche:20210904194815j:plain

 

接地面が左右に伸びている空気入れも多い中、この商品は3カ所に力が分散されるような形(三菱・ベンツ・かんのやのゆべし)になっているので、多少手元がブレたとしてもがたつくことはありません。

 

f:id:ema_bianche:20210904195001j:plain

 

ですが接地面の裏側は写真のようになっていますので、フローリングで使うと少しがたついただけでもゴツゴツ音はします。もしかするとフローリングに傷が付いてしまうかもしれないので、何かを敷いてから作業するようにしています!1日分の新聞紙や段ボールなど!

 

f:id:ema_bianche:20210904195140j:plain

 

手のサイズ約16.5cmの人間がハンドルを握ったところ。絶妙なカーブを描いているので、非常にしっくり来る握り心地です。サラサラとしていて気持ち良い。ポンプを引き上げる時・押し込む時の感覚はシューッて感じです(伝わらない)。特に引っかかりもなく、滑らかに動かせます。余計な力がいらない感じ。

 

ポンプを最大限に引き上げた時の高さは1m13cm。身長155cmの人間が扱うと、ちょうど胸の高さになります。

 

一通り外観を確かめてきましたが、気になるのは空気の入れやすさですよね!30%も労力を削減してくれるというその実力やいかに。実際に空気を入れて確かめてみました。

 

私が今ドッペルギャンガーD40ラニスくんに履かせているのは、PIRELLIのP ZERO VERO ROAD (700×23C)というタイヤ。チューブは定番パナレーサー。側面に刻印されている適正空気圧は、6BAR-8.7BARとなっています。今回は初心者にオススメの空気圧と言われていて、私も毎度セッティングしている7BARにするまでに必要なポンピング回数を数えました。

 

実験方法

①タイヤの空気を完全に抜く。

②ポンプヘッドをバルブにセット。ロック。

③ポンプを最大限に引き上げる!押し込む!繰り返す!

④ゲージの針が7BARに到達するまでの回数を数える。

 

以上、説明するまでもない手順です。結果は…

 

34回!!!!

 

いかがでしょうか!!多いの?少ないの??私はこのAIR TOOL HPしか持っていないため、他の空気入れだとどうなのか検証することはできません。すでに空気入れをお持ちでこの記事を読んでいる方がもしいたら、ぜひ数えてみてはいかがでしょうか(そして、もっと少ない回数で済んだ!という方がいたらこっそり教えてください…何年後になるか分かりませんが、この空気入れが壊れて買い換える際、参考にさせていただきたいので…!!!)

 

実力のほどは素人には判断つかないとしても、ひとつだけ確実に言えることがあります。それは

 

ロードバイクの空気入れ、想像していたより楽々だな!?

 

ということ!どんだけ力がいるんだろうとビクビクしていたのですが、全然大変じゃなかったです。私の腕っぷしが強いわけじゃないはず。後半の押し込み時は前半よりは力が必要になってはくるものの、体重もかけやすい高さなので苦になることもありませんでした。これを買って良かったな〜とすごく満足できる扱いやすさです!

 

早く乗り回したいというワクワク感を損なうことなく、スムーズに空気が入れられるのでかなり良いです。女性でも少ない労力で、というのは本当でした!これから空気入れを買われる方のささやかな参考情報になれたら嬉しいです。

 

ヘルメットや空気入れなど大きめのアイテムは揃ってきて、あとはライトや鍵や手入れ用具など細々した物についても書いていきたいな〜と思っています。ここまで読んでくださり、ありがとうございました。それでは、また次の記事で!

荒北くんのヘルメットを探した結果、KASK MOJITO X(ホワイト)に落ち着いた話

皆さん、こんにちは!えまのすけです。前回の記事で、ロードバイク納車までに準備しておくアイテム10個をご紹介いたしました。

 

ema-bianche.hatenablog.com

 

今回は、ロードバイクを趣味にするにあたって最も重要と言っても過言ではない、ヘルメットについて書いていきます。もちろん道路交通法を遵守して安全運転・かもしれない運転で乗車する予定ですが、事故というのはどんなに気を付けていても起こり得るもの。いざという時に自分の命を守ってくれる大切な防具ですから、ここはケチらずに気前よくお金を出そうと決めていました。

 

さあ、どんなヘルメットがあるのかな?とワクワクしながらインターネットを漁ったり、言わずと知れたワイズロードさんを覗きに行ったり。流線型だったり、丸っこいフォルムだったり、ゴツめだったり。それはそれはいろんなヘルメットがありました!どれもかっこいい!しかし。

 

荒北くんのヘルメット is どれ?

 

ここです。荒北くんのロードバイクを参考にしてSPRINTを選んだので、もちろんヘルメットも荒北くんに寄せていく気満々です。

 

とりあえずグーグル先生に聞いてみる。『荒北靖友 ヘルメット』で検索し、実写版の荒北くんのヘルメットが分かりました。METのストラディバリウスHES

 

f:id:ema_bianche:20210823092338p:plain

あ〜これはアニメと近い、のか…?と思いつつ、画像をよくよく確認。

 

f:id:ema_bianche:20210823092806j:plain

 

う〜〜ん。アニメ版と比較すると、実写版の方はどうにも少しゴツすぎる気がします。でも全体的な雰囲気は似ている、気がする。ワンチャン同系列?ということで次は『MET ストラディバリウス ホワイト』で検索!わざわざ色を指定したのは、たとえアニメ版と似ているフォルムのものを発見したとしても、別カラーだと私の目が節穴すぎて(これは違うな)と誤認してしまうのを防ぐため。色を統一して形だけの選別に脳ミソを集中させるのだ!!

 

似ているヘルメットの画像をひとつひとつ確認して、吟味。わりとすぐに見つかりました。以下の記事に載っている商品です。何語圏かも分からん海外のサイトですがウィルスとか入ってこなかったんで!アクセスしても大丈夫ですよ!!

 

www.dba.dk

 

MET ストラディバリウス UL

 

やはりMETのストラディバリウスで、UL(ウルトラライト)という語句が付けられている商品のようです。これはもう間違いなく荒北くんのヘルメット…!そっくりじゃないですか!爽やかな流線型がかっこいい。

 

f:id:ema_bianche:20210823094004p:plain
f:id:ema_bianche:20210823093954p:plain

 

しかしどうやら製造年が2010年だか2011年だかで、だいぶ前のものらしい。どこを探しても新品が売っていませんでした。中古ならメルカリにたま〜に出てくるみたいだけれど、ヘルメットが中古だと正直怖いです。念のため海外の怪しいサイトもいろいろ見回ってみたものの、成果なしでした。厳密に言うとLサイズならあるサイトもあったんです。しかし私の頭には絶対合わない。Sサイズないんか〜?こうなったら、メーカーさんに聞いてみるしかありません!聞いてみました。

 

お問い合わせ内容:

METさんのストラディバリウス ウルトラライト 2010年か2011年モデル(Sサイズ、ホワイト)、新品で購入できるところありますか!?ネットで見かけたヘルメットの中で一番一番見た目が好みで、ぜひぜひどうしても欲しいんです!!!あ〜でも10年も前のヘルメットって新品だとしても安全性的に厳しいんでしょうか…!?(意訳)

 

頂いた返信:

METヘルメットをご検討いただき感謝!10年以上前のモデルだと在庫案内も厳しいし、YOUが言う通りシェルの安全性も低下してるから各店舗でも廃棄されてる可能性が高いね…。ごめんけど現行で検討して!マジごめん!これからも弊社頑張るからさ!(意訳)

 

だ、そうです。メーカーさんにこう言われてしまっては諦めるしかありません。仕方ないね!丁寧にお答えいただいてありがとうございました、METさん!

 

一番荒北くんっぽいヘルメットは手に入りませんでしたが、一連の作業をする中でもうひとつ気になるヘルメットがありました。それが、KASKさんのMOJITO Xという商品。これがですね〜荒北くんっぽいとかぽくないとか気にならなくなるくらい、個人的にめちゃくちゃベストヒットなデザインだったんですね!なんかパッと見、箱学感もあるし、シュッとしてるし、かっこいい!これにしちゃお〜〜〜。

 

ホワイトのSサイズに限定すると意外と少なかったのですが、Wiggleというサイトで1万円くらいで購入できました。初めての海外通販サイトだったので調べてみると、ロードバイカー御用達のようです。特に不安もなく、即利用に至りました!

 

注文日:1月16日

発送日:1月18日

到着日:1月22日

 

海外からの荷物なのに、こんなに早いとは思っていませんでした!2週間以上かかることを覚悟していたのに…。助かります。ヘルメットが届き次第、ドッペルギャンガーD40ラニスくんを引き取りに行こうと計画していた頃だったので。おかげさまで23日には雨が降りしきる中、D40くんを自宅に無事お迎えすることができました!

 

f:id:ema_bianche:20210823164444j:plain

↑自転車のカゴにちょうど収まるサイズの箱でした。

 

f:id:ema_bianche:20210823164551j:plain

↑パッケージ外観!

 

ワクワクしながら、いざ、開封

 

f:id:ema_bianche:20210823164724j:plain

f:id:ema_bianche:20210823164745j:plain

f:id:ema_bianche:20210823164804j:plain

f:id:ema_bianche:20210823164821j:plain

 

はあああ…。

 

これは…。

 

どっからどう見ても…。

 

かっこよすぎる!!!!!!

 

大勝利です。実際に被ってみると、ちょうど良い締め付け感でとても良い。事前情報で「キノコにならない!」「被りやすい!」「ぴったり!」というのをたくさん見ていたため(おんなじ日本人の頭だから大丈夫っしょ!)と試着もせずに買っちゃったのですが、私の頭には運良くジャストミートでした。実店舗に置いてなかったんです、このヘルメット。本来ならヘルメットの試着はマストらしいので、次に買う時はちゃんと試着します…。今回は結果オーライということで!

 

ちなみに私の頭囲は約55cmです。KASKさんの『サイズのガイドライン』というページによると、MOJITOのSサイズは50〜56cm、Mサイズが52〜58cm。Mサイズと迷ったのですが、ガボガボでズレやすいよりは多少ぴっちりの方がいいだろうと思ってSサイズにしました(サイクルキャップという概念を知らなかった…今考えるとMサイズの方が良かったかも…)(決して見栄を張ったわけじゃないですよ!決して!)。あとKASK自体がイタリアのメーカーで基本は欧米人向けに商品開発をしているはずなので、公称よりも多少は大きめサイズなんじゃないか?という疑い(失礼)もあったので。

 

後頭部にあるアジャスターでフィット感の調整ができるのですが、これがすごく楽だし、カチカチ回すのが気持ち良いです。上下の稼働範囲がけっこう大きいので、髪が長い方はポニーテールをヘルメットとアジャスターの間に通すことも楽々できそうです。サラサラストレートをなびかせながら疾駆する女性ライダーの皆さん、かっこいいですよね〜〜〜。憧れます。私もいつかそのくらい髪を伸ばしたい!

 

f:id:ema_bianche:20210823171904j:plain

f:id:ema_bianche:20210823171922j:plain

 

ただ、長時間の装着だと締め付けによる頭痛が発生するかもな〜という懸念もあります。マスクとかすぐ耳裏痛くなるし、イヤホンしてたらすぐ耳中痛くなるし、2時間3Dメガネかけてたら鼻痛くなるし…。ヘルメットの問題ではなく、私という人間の人体の構造上の問題だと思われます。他のヘルメットを使ったことがないので分かりませんが、どうなんでしょうか?今のところは最長でも3時間程度しか被っていないのですが、そのくらいだと全然問題ありません。しかし、丸1日ライドとかになるとどうなんだろうな〜。いずれ検証できる日がやってくると思うので、そこも楽しみですね。

 

今乗っているドッペルギャンガーD40ラニスくんは真っ赤なボディなので、ホワイトのヘルメットがめっちゃ“映え”です。これがSPRINTになったら、チェレステにホワイトがさらに映えるんだろうなと思うと…。見た目の爽やかさという観点から言えば、ホワイトはどんなカラーの自転車にも合うので最強ですね。ブラックだったらそれはそれでゴツいかっこよさが生まれるだろうから欲しいし、レッドも鳴子くんぽくてかっこいいし、なんかもうヘルメットもいろんな色が欲しくなってきちゃって困りますね。頭はひとつしかないのに。

 

 

f:id:ema_bianche:20210823173154j:plain

↑どうです?映えでしょ???

 

何回見てもニヤニヤしてしまいます。かっこよくて。というわけで、以上、荒北くんのと完全一致のヘルメットを探したけれど手に入らず、結果KASK MOJITO X(ホワイト)を選んだぞー!という記事でした!Twitterでリプを頂いたりすると、こんな勢いだけのブログでも読んでくださっている方々がいるんだな、本当にありがたいなと毎回しみじみ思います。機材選び、楽しいですね。これから納車の方はぜひ一緒に少しずつ準備していきましょうね!ガンガン走られている方々は、熱中症新型コロナウイルス感染症にお気を付けて!それでは、また次の記事で。

【ビアンキストア店員さんに聞いた!】ロードバイク初心者が納車までに揃えるべきアイテム10選

皆さん、こんにちは!えまのすけです。以前の記事でもお伝えした通り、去る2020年12月にビアンキストアでSPRINTというめちゃくちゃかっこいいロードバイクを予約してまいりました。

 

ema-bianche.hatenablog.com

 

元々の納車予定は今年8月、ちょうど今頃だったのですが、コロナの影響で11月に延びてしまいました。首を長くして待っているところです!

 

さて、納車待ちの間にやっておかなければならないことがありますよね。そう、それは。

 

必要最低限のロードバイク用品を準備しておく!

 

これです。超大事です。しかし、なんせ私は「弱虫ペダルを観た」というそれだけの理由でロードバイクを買うものですから、そもそも何が必要なのかさっぱり分かりません。ロードバイクの選び方については少しは勉強したものの。そうなると、またまた現代の叡智インターネットに頼るわけでございます。

 

ちょっとツイッターを眺めたりネットサーフィンをしただけでも、ありとあらゆる情報が出てきます。もちろん私のような初心者に向けたロードバイクスタートアップ記事を書いてくださっている先輩方もたくさん!ありがてえ…!拝みながら、ひとつひとつの記事を目を皿のようにして読ませていただきました。どれもこれも超絶分かりやすい。ですが、あらゆる記事が猛烈に分かりやすくてタメになったがゆえに、生じてしまった問題がひとつ。

 

初心者あるある「紹介されているアイテムが全部必要最低限に思えてくる問題」です。(ロードバイクに限らず)

 

ありがたいことに、必要最低限のもの・あったら便利なものを分けてピックアップしてくれている記事も多いのですが、そういった記事をたくさん読むとみんなが「あったら便利!」って言うんだから、このアイテムはもはや必要最低限!という思考になりがち。“必要最低限”というワードの定義がガバガバな初心者です。結局のところ、情報の取捨選択がヘタクソなんですね!はい!

 

そんなわけで、本当に必要最低限のものとはいったい何なんだ?という疑問を解決するべく、とある場所に行ってまいりました。

 

ビアンキストア大宮!

 

f:id:ema_bianche:20201221234625j:plain

 

餅は餅屋、ロードバイクロードバイク屋です。このお店で初めてのロードバイクを購入する方々は数え切れないほどいらっしゃるでしょうから、きっと店員さんもこの手の質問には慣れっこだろうという考え。端的に簡潔にサクッと答えてくださるに違いない!

 

その日、店内にいらっしゃったのは優しそうな男性の店員さんと、おそらく前回来店時に接客してくださった女性の店員さんでした。例の快活そうなお姉さんです。お姉さんはレジ付近で他のお客さんとお話し中だったので、男性の店員さんに声を掛けてみました。

 

ロードバイク買うの初めてなんですが、納車までに準備しておくものって何ですか?」

 

という完全丸投げの質問です。ggrksって思われてたらどうしよう…と内心怖かったのですが、優しそうな店員さんはやっぱり優しくて、丁寧に教えてくださいました。

 

さあ、以下が、ビアンキストア店員さんによるロードバイク初心者が納車までに揃えるべきアイテム10選』です!

 

①ヘルメット

②空気入れ

③ペダル

④鍵

⑤ライト(前後)

⑥スタンド

⑦掃除用品

サイクルコンピュータ

⑨ベル

⑩フラットペダル

 

いかがでしょう。意外と少なくないですか?私は少ないと思いました。こんなに少なくていいんか?と思いますが、でもこれはまさしく最低限では…!?とプロ意識を感じる解答ではないでしょうか。

 

ペダルが2個書いてありますが、書き間違いではございません!ロードバイクというものは元々ペダルが付属していないことが普通らしく、1個目のペダルは「ペダル買わにゃそもそも乗れんよ」という意味です。

 

2個目のペダルに関しては、私が予約しているSPRINTがフルカーボンのロードバイクだったから入れてくれたんだと思われます。店員さんいわく、カーボンは少し倒しただけですぐ壊れる!と。アルミ製のロードバイクからスタートする初心者さんなら、最初っからビンディングペダル(足の裏とペダルがくっついて離れないペダル)でもいいけれど、ド初心者でカーボンに乗るなら絶対にフラットペダル(ママチャリみたいな普通のペダル)をオススメするそうです!

 

ですので、きっかり10個出しておいて恐縮ですが、ペダルに関しては自分の技量・運動神経と購入予定のロードバイクを照らし合わせて決めるっていうのがスタンダードのよう。あとは、「最初フラットペダル使ってても、やっぱりロードバイクの醍醐味はビンディングペダルにあるから、まあ普通にどっちも欲しくなっちゃいますよね〜」みたいな感じでした。

 

私の場合は、フォロワーさんに「ビンディングとフラットの合わせ技みたいなペダルがあるよ!」と教えてもらったので、それにする可能性大です!

 

あと、ベルに関しては、「正直付けてなくても警察に止められたりすることはないけれど、店員という立場からは『必ず付けてください』としか言えません」と苦笑しておられました。私はお天道様に大手を振って生きていきたいので、もちろん付けます。ツイッターを見ていても皆さんしっかり付けられていますもんね。法令遵守大事!

 

サイクルコンピュータに関しては余裕があれば〜程度に考えていましたが、「納車時は『いらないかな』という方も結局すぐ買うようになります」とのことだったので…!この後すぐにガーミンくん買っちゃいました!

 

サイクルウェアとかどうなんですかねって聞いたら、「動きやすければ何でもいいですよ」とのこと。

 

店員さんから伺ったお話はざっくりこんな感じ!私はものすごくタメになったね〜という気分だったので、他の初心者の方のお役にも立てるかな?と思って書いてみました。

 

お客さんの中には、納車時にその場で一式揃えて購入される方もいるみたいです。プロの店員さんにアドバイスをもらいながら必要アイテムを一緒に選べるというのは、大きなメリットではないでしょうか?ネット上の情報を徹底的にリサーチして心ゆくまで吟味し、納得した物しか書いたくないタイプのこだわり強めの面倒臭い系人間(主に私)は、ひとりでコツコツ頑張りましょう…!

 

今のところはこのリストをもとにして準備を進めているので、購入したアイテムの記事も少しずつアップしていきたいなと思っています。それでは、ここまで読んでくださってありがとうございました!また次の記事で。

 

↓以下に購入アイテムの記事を随時追加していきます。

 

サイクルコンピュータGARMIN Edge 830

ema-bianche.hatenablog.com

 

・ヘルメット→KASK MOJITO X

ema-bianche.hatenablog.com

 

・空気入れ→Specialized AIR TOOL HP

ema-bianche.hatenablog.com

 

・鍵→ABUSチェーンロック、Panasonic U字型ロック

ema-bianche.hatenablog.com

100kmチャレンジしたくて葛西臨海公園まで往復したら、結局120km走っていた話

皆さん、こんにちは!書く書く詐欺をしていた葛西臨海公園までの往復120kmライドについての記事をようやく書きます。1月半ばの出来事だったので、もう半年以上も前になります。時の流れって速すぎますね。20歳越えたらあっという間だよと昔いろんな人から散々言われて「うっそだ〜」と半笑いで聞いていたのですが、ガチで本当でした。忠告してくれた先輩方、信じなくてごめんなさい!これを読んでいる未成年のみんな、20歳から先はマジであっちゅう間だぞ〜〜〜〜〜気を付けなね!

 

さて、そもそもどうしてママチャリで(この時はまだD40くんは納車前だったので、ママチャリで行ってきました)往復120kmを走ることにしたのかというところからご説明いたします。これはもう単純に、自転車で100km走るってどんな感じなんだろう?と思ったからです。弱虫ペダルにハマって1ヶ月間で、平坦な道であれば30kmと50kmはそれなりに走り切れることは確かめていました。

 

ema-bianche.hatenablog.com

↑30km走った時の記事!

 

ema-bianche.hatenablog.com

↑50km走った時の記事!

 

(50kmの時は目的地を設定しなかったのでメンタル的にはしんどかったのですが)私って意外と走れるんじゃ〜〜〜ん!?とニマニマと調子に乗っておりました。そのため、Twitterで見かけるロードバイク乗りの方々がよく訪れている葛西臨海公園という場所が自宅からちょうど50kmの距離にあると知った時に気になってしまったんですね。

 

 

もう、実際に走ってみるしかないですよ。気になって夜も眠れません。初めての3桁距離に胸が躍りまくります。ワクワクドキドキとちょっぴり不安。これはもう完全なるロングライド(と言っていいですよね!ね!)ですから、それなりの事前準備も必要になってきます。特にウェアは普通のジャージしか持っていなかったので、さすがに後半でお尻が破裂するんじゃないかと心配していました。そんなわけで、100kmライド前に準備したことは以下です。デデン!

 

・快適なウェアの用意

・走行経路の確認

 

デデンと発表するほどたいした準備でもないですね!順番に見ていきましょう!

 

①サイクルウェアを買った!

買っちゃいました〜!サイクリストとして一歩踏み出した感!購入した商品たちは以下です。

 

・ウィンドブレーク3Dメガタイツ(パールイズミさん)(私が買ったやつ、Amazon在庫切れでした…)

これがなきゃロングライドは始まらない!!正直お高いです。15000円くらいした。安いメーカーのやつと迷ったんですが、サイクルウェアにおいて一番重要視したいのは「お尻の安全」に他なりません。ママチャリのサドルってロードバイクと違ってフカフカですが油断禁物です。

 

人間がママチャリに跨った時、お尻には全負荷がかかっています。ロードバイクならハンドルを握る腕などにも負荷が分散されるかと思いますが、ママチャリは尻オンリー。サドルがフカフカだからと余裕ブッこいていると地獄を見ます。最初のうちは天使のような顔をして振動からお尻を守ってくれますが、20kmくらい走るとあら不思議!凶暴な第二の人格が暴れ出し、お尻に襲いかかってきます。人間の体重で極限まで潰れたサドルはクッションとしての己の役割を完全に忘れ去り、本来守るべきはずのお尻をただひたすらに苦しめようとするのです。サドル、お前…!俺には分かる、お前はそんな奴じゃない。お前が俺にそんなひどいことするわけないもんな、なあ、そうだろ!?なあ、冗談、だよな…?サドル。なんで…なんでだよサドル…。

 

お尻が、痛い。痛いのに、その痛みはどこへ分散しようもありません。できることは『右尻、左尻、交互に乗せ』るくらい。2700もびっくりです(このネタ伝わるか?)初めての100kmライドでこんな思い味わいたくない!そして安物買いの銭失いは絶対に何が何でも避けたかったので、思い切ってサイクリスト御用達のパールイズミさんの製品を購入してしまいました!一生使える(冬場)!!!

 

・冬用サイクルジャケット(Wellcls)

Wellclsというメーカーさんは初めて聞いたのですがAmazonでのレビューを見るとけっこう良さげ。私が買った時は4500円くらいでかなりお安く、しかも実際の商品の品質もとても良かったです。これが初めてのサイクルウェアなので比較などはできないものの特に悪い部分が見当たりません!他のアイテムもラインナップされていて、すごくリーズナブルなので次もWellclsさんでいろいろ探してみようかと思ってます。

 

個人的にはオールブラックの無骨な感じがとても気に入っています。見た目で決めたと言っても過言ではない。サイクルウェア、ぜひぜひレディースとメンズで同一色の物を販売してくれ…!!!メンズは×蛍光色ラインとか灰オンリー黒オンリーなどのシンプルなものが多いのですが、レディースとなると途端に派手な色合い、でも差し色なものが増えます。気のせい?シンプルにかっこいいやつが欲しいんですよね〜〜〜!でもやっぱり女子=ピンク!花柄!みたいなイメージからは逃れられないのかな21世紀…。私はクールにかっこよく生きていきたいのでメンズにありがちな色を選びがちです。

 

このジャケットは本当に無骨女子さんにはオススメです!かっこよくて機能性も高いです!!ちゃんと背中ポッケついてます!

 

・ボディータフネスヒートブースト ヘビーウェイト(おたふく手袋さん)

サイクルウェアにもインナーというのが必要らしい、と知ったもののどれがアウターでインナーでウィンドブレーカー???みたいな概念ごちゃごちゃマンでした。サイクリストの人たちはいったい何を着てるのよ!!?ネットの海を彷徨っても結局何が何だかよく分からない。どれもそこそこお高いし…失敗したら嫌だな…!と思っていたところ、TwitterのTLに流れてきたのがりたさん(@p6H6c6s1lvxQedp)が書かれたこちらの記事でした。

 

yurupotajyosi.com

 

これを読んですぐAmazonに飛びました。2000円!?安すぎる。こうやってロードバイクの先輩方が情報発信してくれているの本当にありがたいです。速攻購入しました!メンズ扱いみたいですが、Sサイズなら155cm女子でも十分に着られます。首元までみっちり温かいのが良い!

 

以上3点!!!靴はランニングとかに使う普通のスニーカーで、手袋は革手。これでばっちりウェアの準備完了!

 

 

②走行コースをガーミンくんにインプット!

さてお次は走行経路。私が持っているガーミン Edge 830くんにはルートプランナー機能が付いています。目的地住所を入力するとそこまでの道のりを即座に弾き出してくれる!!神です。高いだけある!でもこの機能には問題がひとつ。

 

コースがガチでガーミンくん任せ

 

いやいいんですよ、だってルートプランナーってそういうものですよね。実際荒サイ行く時も便利に使えたし。住宅街もぐにゃぐにゃな道も安心して通れるし。この機能を使いたいがために530じゃなくて830を買ったようなもの。でもでもでもさ…!

 

ぶっちゃけ、GoogleMapさんの方が走りやすそうな道出してくれてるよ?????(小声)

 

私とGoogleMapさんの意見は「自宅→荒サイ(ほぼずっと)→葛西臨海公園だったのですが、ガーミンくんの意見は「自宅→街中ウネウネグネグネ→荒サイ(ちょぴっと)→街中ウネウネグネグネ→葛西臨海公園だったんです。街中ウネウネグネグネゾーン必要!?絶対私たちの方が正しいはず。だって荒サイに出てしまいさえすればもはや地図を見なくても目的地まで辿り着けそうなコースじゃないですか?申し訳ないがガーミンくん、今回の件に関してのみ言えば君は間違っている。

 

我々がその身にしかと叩き込んでやる、本当の正義というものをな…!(ニタァ)

※訳:GoogleMapが出力したコースをガーミンコネクトのルート作成機能で再現し、ガーミンくん本体に転送してあげます。

 

というわけで参考にした記事はこちら。

www.cyclowired.jp

超絶丁寧で分かりやすいこちらの記事を見つつ、GoogleMapとガーミンコネクトのマップを照らし合わせつつ、ポチポチと手動で曲がり角を設定していきました。非常にめんどくさい忍耐力の必要な作業でした。でもこれをやることによって大まかな道順が自然と自分の頭の中に入っていくので、方向音痴な私にとってはかなり良い予習になりました!結果オーライ!

 

そんなこんなで往復100kmのコースを転送完了。ふ〜〜ようやく準備が終わりました。長かった…!あっ、あとタイヤの空気入れとサドルの高さ調整もしました。小野田くんに倣ってかなりサドル高めにしてあります!さて、朝早く出発する予定なのでさっさと寝ましょう。睡眠超大事。おやすみなさい!!Zzz

 

 

ピヨピヨ…ちゅんちゅん…

 

おはようございます。気持ちの良い朝でございます。眠いです。

 

06:20

いざ出陣です!100km走るぞ〜〜!気温は-3℃。外は真っ暗。ちゃんとしたサイクルウェアを着ていても、やっぱり寒い。手も冷たい!あと顔面も!白い息を吐きながらひたすらクルクルとペダルを回します。しばらく運動していると自然と体も温まってくるようで、普段通らない道の風景を楽しむ余裕も出てきました。

 

f:id:ema_bianche:20210603220156j:plain

↑7時ちょい前でこの暗さ!冬って感じですね〜。荒川じゃない川沿いのサイクリングロードから撮りました。朝早いと道がすごく空いているのでめっちゃ楽しいです!

 

07:45

 本当に中途半端だな?

 

荒川サイクリングロードに入りました。この辺になると風に当たりっぱなしの顔面が冷たすぎて、鼻呼吸するたびに激痛でした。ん〜〜〜清々しい!それからサイクルグローブ代わりの革手が冷たすぎてどうしようと思いました。やっぱり買うべき?ここからはひたすらひたすら荒サイをひた走ります!!

 

ガーミンくん、昨日無理矢理コースをインプットさせられたことに腹を立てているのか、無駄に荒サイの上の道と下の道を行き来させようとしてきて鬼キツかったです。あと直進しかできない道なのにコースアウトの警告出してくるのもけっこうあって、最初はビビって引き返したりしてたんですが途中からは無視を覚えました!!私が、法だ〜〜〜〜!

 

f:id:ema_bianche:20210603220918j:plain

↑これまた冬の朝らしい白いモヤが。霜がキラキラしていて綺麗!

 

09:00

見てください!!!!スカイツリーが!!見えてきた…!!!!!

 

f:id:ema_bianche:20210603222005j:plain

 …

 

……

 

………

 

WHERE?

 

お分かりいただけただろうか…。キャー感動!!超感動!!!!!最高に快晴だし、少しずつ気温も上がって寒くなくなってきたし、テンション上がりまくってます。荒サイ最高に気持ち良い!!!そしてそして、少しずつ風が湿って重たくなってきました。海、近いのか…!!?逸る気持ちを抑えてなるべく平常心でペダルを回します。ドキドキ…。

 

10:25

ついに荒サイのターンが終わります。葛西橋というこの大きな橋を渡ったら、葛西臨海公園はもうすぐそこらしいです!!

 

f:id:ema_bianche:20210603223409j:plain 

 

だがしかし!!ここからがしんどかった。なぜなら…方向音痴サイクリスト(失礼)の皆さん、予期せぬ工事中ゾーンがあると詰みません…!!?!!私だけじゃないはず…工事現場を迂回しようとしたら入ってはいけない道に入ってしまい、出られなくなり車がビュンビュン走るデッカい橋(清砂大橋)の路側帯をヒェエエエエエと焦りながら渡るハメになった人は…。マジで死ぬかと思ったし、マジで車の運転手さん方に謝罪したい。本当にすみませんでした。どうにかこうにか生き長らえました。

 

そんなこんながありつつも、とうとう……!

f:id:ema_bianche:20210609233021j:plain

 

オーシャンなビューが!!!

 

ねえみんな!!!私、自転車で海まで来ちゃったよ…!!!?(※山育ちの民なので過剰に大感動中)

 

11:15

 

早朝6時過ぎに自宅を出発してから約5時間。ついに到着いたしました!葛西臨海公園長いようで意外と短かった気がする!!!すごい!東京だし海だ!!!感動!超感動!!!空気がうまい!!そんで結局ここまで何キロだったんだ!!!?(サイコンチラッ)

 

 

急に真顔です。いやマジでどうして???50kmの予定だったんですが…… 。プラス12.55km。清砂大橋を往復してしまったとはいえ、そこまで大幅に道に迷ったつもりはありません。えっ、これ当たり前だけど帰路もあるんですよね。大丈夫か?かすかな不安を胸に抱きつつ、葛西臨海公園を観光してきました!

 

f:id:ema_bianche:20210609235849j:plain

↑大観覧車と我が愛車。 

 

f:id:ema_bianche:20210610000017j:plain

売店の豚まん。運動した後のご飯はおいしい!

 

f:id:ema_bianche:20210610001109j:plain

↑海と愛車。ロードバイク乗りの方々がたくさんいらっしゃる中、ひとり地べたに這いつくばってママチャリの写真を撮る奇妙な女でした。

 

滞在時間は約1時間。綺麗な景色をたくさん見られて大満足です!往路5時間だったので復路もおそらく5時間程度、冬の日没は早いですから念のため12時過ぎには葛西臨海公園を出発いたしました。帰投します!

 

13:10

携行食的な物を持ってきていなかったので、荒サイに入る前にコンビニでゲットしました。豚まん1個じゃ道半ばで行き倒れそうだったので…。そういうところもきちんと準備しておかねばなと学びました!!

 

f:id:ema_bianche:20210610003137j:plain

↑お昼過ぎ。相変わらず雲ひとつない青空とスカイツリーと愛車!

 

14:55

荒サイ真っ只中。家を目指してひた走るうちに、とうとうこの瞬間がやってまいりました。

 

f:id:ema_bianche:20210808185451j:plain

 

祝!はじめての!100km〜〜〜!!!(ドンドンパフパフ〜〜!) 

 

超がつくほどの運動嫌い・運動音痴な20代女が、自分の意思で100kmも走った…!感動です。すべてはアニメ弱虫ペダルのおかげ。ありがとう、総北のみんな!ありがとう、箱学のみんな!ありがとう、荒北くん!!(BGM:『栄光への一秒』でお楽しみください)

 

f:id:ema_bianche:20210808191353j:plain

↑栄光の一枚。

 

ここから自宅まで15km以上あります。葛西臨海公園着が約60kmだったので、まあ計算通りと言って良いでしょう。荒サイを下りてしまえばもう道に迷うこともありません。日が落ちてきたので、昼間以上に安全運転を心がけました。

 

17:00

荒サイ終わりぐらいから両膝が痛くなってきたのですが、どうにかこうにか無事帰宅!めちゃくちゃ疲れた〜〜〜!自転車を降りたら足がガクガクでした。でも嫌な疲れではなく、心地よい疲れ。やってやったぜ…!という疲れです。達成感が半端じゃないです。満足満足!

 

f:id:ema_bianche:20210808194643j:plain

↑120km走った!

 

まとめ

・運動苦手でも長距離走れる!そう、自転車ならね!

 50kmからいきなり倍の100kmに伸ばしたので、正直不安もありました。でも、やってみたら意外とどうにかなる!ラソン100kmは絶対無理でもチャリ100kmならわりとイケるという新発見。疲労度は走る前に想像していたのよりも、断然低いです。そしてチャリで行った以上はチャリで帰らなきゃいけないので、嫌でも走らざるを得なくなるのが良いなと思いました。私のような怠惰な人間にはそのくらいの強制力が必要なんです。

 

・膝の痛みに注意!

 日が経つにつれて両膝の痛みが強くなってきました。昔からガニ股と言われがちだったため変なところを痛めないように、あえて意識して内股気味でペダルを漕いでいたのが良くなかったのかもしれないです。ペダル一回転って大したことない動きだと思っていましたが、長距離になると何千何万も回すことになるので、塵も積もればなんとやらで…。ペダル回しを舐めていた自分に気が付きました。膝に負担をかけない回し方を見つけていきたいです!

 

・コースの事前確認、しておいて良かった!

 とりあえず全行程をなんとな〜く頭に入れておけば、自分が今どの辺りにいるのか、何割くらい進んできたのか、などなどがなんとな〜く把握できます。正しく着実に進んでいるという確信を持ちながら自転車に乗るのはメンタルに良い。これをしていなかったらたぶんめちゃくちゃ不安だっただろうな、正解だったな、と今振り返って思います。方向音痴だし。

 

 

そんなわけで、7ヶ月くらい前の120kmライドのお話でした!夏も走りたいな〜とうっすら思いつつ、東北出身者には埼玉の夏は暑すぎて。息ができないので自転車は秋までお預けかなという感じです…!この季節にガンガン走ってるサイクリストの方々マジで尊敬です。お身体にはお気を付けくださいね。新型コロナウイルス感染症にもお気を付けください!

 

気が付けば8月。最初の予定のまま進んでいれば、今頃納車だったのか〜〜とウズウズしています。でも11月はもっともっと涼しくて走りやすいはず…!貯金、順調です!!!

 

来週には我が家でもようやくwi-fiが使えるようになるため、もっと頻繁にブログ更新するんだぞ!と自分に圧をかけています。こんなド初心者のブログでも読んでくださっている方々がいて、本当にありがたいことですね!!!とっても嬉しいです!!なるべく早く次の記事が書けたらいいな〜と思っているので、めちゃくちゃ暇な時にでもフラッと読みに来てもらえたら幸いです。では、また次の記事で!!

恥を忍んで発表します!納車11月なのに口座残高14円で生活している話!!!

こんにちは、えまのすけです。お久しぶりです!こんな世の中ですが皆さんお変わりありませんでしょうか。

 

最近全然ツイートしていませんが私は元気です。なぜ静かなのかと言うと、ロードバイクに全く乗っていなくて呟くことがなくなってしまったんですね。最後に乗ったの、なんと2月末です…。

 

f:id:ema_bianche:20210526001228j:image

↑昼間秋ヶ瀬公園に用事があって、ロードバイク乗りの方々があまりにも楽しそうに走っていたので我慢ならなくなって夜にひとっ走りしてみたけれど、閉門時間だった。の図(行く前の確認大事。学んだ)(ていうかドッペルギャンガーD40くん、このブログで紹介してなかった。いずれしたいですね)


f:id:ema_bianche:20210526001232j:image

↑冬に外で飲む冷たいココアうまかった。鶏の脂とココアの組み合わせ最高!!の図。

 

この辺りから実生活でなんやかんやあって、今現在の口座残高が14円になってしまいました!!!!猛爆!笑!!!(笑い事ではない)(ちゃんと働いてますよ!)

 

年初めにはやれガーミンだ〜やれヘルメットだ〜などなど思う存分散財を楽しんでいたのですが…それが数ヶ月でこのザマですよ…。なんで、どうして…。

 

冬場のウェアは一通り揃っているものの夏用ウェアが何ひとつ用意できていないので、ドッペルギャンガーくんに乗れません。いや普通のジャージならあるんですが私は完全に形から入るタイプなもんで、どうも気分が上がらず!日焼けも極力避けたいし快適なウェアで快適に走りたい欲が強すぎるんですよね〜〜〜。

 

今月末にはやっとお給料が入ってくる予定なのですが、家賃とカードと奨学金の支払いでほぼほぼ残りません。涙。ロードバイク納車は11月予定。それまでに私は20万円弱を貯められるのでしょうか!?(キャンセルという選択肢は眼中にない!!!…嘘です、一時期諦めかけたけどやっぱり諦めるの無理!)最悪半分だけでも貯めて、あとは分割でどうにかならんか〜??とか考えています。どうなんでしょ。

 

20代半ばにもなって貯金ゼロでロードバイク買おうとしてるのは冷静に考えて「どうなんだ?」って感じですが!まあ結婚出産その他人生の一大イベントなんかの予定もないですし、青い空の下、ママチャリのペダルをぐるぐる回して突っ走ったあの爽快さが忘れられず。今を楽しみたくて生きているので今日もロードバイクのために、節約飯をせっせとこしらえるのでした。(妹がゲーム実況や雑談配信を最近始めて、ネタで姉の私が登場して冗談混じりに『お金がない』相談をしたところ、妹のファンの人が新鮮な玉ねぎをたくさん送ってくれました。わざわざ家まで食料届けてくれた人もいました。そのおかげで生きられています!姉でよかった!!!インターネット万歳!!)

 

というか葛西臨海公園までの往復120kmライドのブログを上げるとか言っといて上げてない!嘘つき!!かなり楽しい1日だったので幸いにも記憶はわりと鮮明です。近々、写真を載せつつ振り返ってみようと思います!今更〜〜とか言わないで興味ある方はぜひぜひ読んでいただけたら嬉しいです。

 

それから11月までまだまだ時間があるので、ド初心者ながら熟考に熟考を重ねて選んだロードバイク用品の数々を少しずつ紹介できたらいいなと思ってます!同じような初心者の方の役に少しでも立てたらなと思いつつ…。

 

一応近況報告ということで、これにて!お金なくても元気ですので!!!皆さんもお金の管理はきちんとしましょうね!!(どの口が言う)